2010年02月23日
にゃんにゃん危うし・・・
昨日は平成22年2月22日でゾロゾロ目の日でしたね。
「22日」といえば、当然「にゃんにゃんの日」です
ところが・・・
ニュースで見ました。
なんと、毎月22日は「禁煙の日」になったそうです。
一瞬、
「はて・・・? なんで禁煙
?」と思ったのですが、
ポスターを見て、ちょっと笑ってしまいました。

『12の医科・歯科学会でつくる禁煙推進学術ネットワークが、毎月22日を禁煙の日と定め、白鳥が2羽並んで「22」の文字を描くポスターやロゴを作った。
英語の白鳥「スワン」と「吸わん」を掛け、平成22年で「2」が五つ並ぶ今月22日をスタート日とした。
2羽の白鳥は、喫煙者と家族、同僚、医者などの協力者が、ともに禁煙に取り組む姿をイメージ。禁煙は1人では難しく、本人と周囲との協力が重要だとしている』
なるほど・・・
かなり駄洒落な感じがしますが、
お医者様方があーでもない、こーでもないと言いながら、この「スワンポスター」を作られたのだとしたら、
何だかほのぼのしちゃいます
でも・・・
やっぱり・・・
「22日=にゃんにゃんの日」は譲れませんからっ
「22日」といえば、当然「にゃんにゃんの日」です

ところが・・・
ニュースで見ました。
なんと、毎月22日は「禁煙の日」になったそうです。
一瞬、
「はて・・・? なんで禁煙

ポスターを見て、ちょっと笑ってしまいました。

『12の医科・歯科学会でつくる禁煙推進学術ネットワークが、毎月22日を禁煙の日と定め、白鳥が2羽並んで「22」の文字を描くポスターやロゴを作った。
英語の白鳥「スワン」と「吸わん」を掛け、平成22年で「2」が五つ並ぶ今月22日をスタート日とした。
2羽の白鳥は、喫煙者と家族、同僚、医者などの協力者が、ともに禁煙に取り組む姿をイメージ。禁煙は1人では難しく、本人と周囲との協力が重要だとしている』
なるほど・・・

かなり駄洒落な感じがしますが、
お医者様方があーでもない、こーでもないと言いながら、この「スワンポスター」を作られたのだとしたら、
何だかほのぼのしちゃいます

でも・・・
やっぱり・・・
「22日=にゃんにゃんの日」は譲れませんからっ

Posted by ゆか 犬と猫のクリニック at 08:55
│その他いろいろ