2018年10月30日
やや改善
最近通って下さるようになったわんこ

まだ数回の鍼施術ですが、
後ろ足のナックリングがだいぶなくなってきました。
しっかり四本足で立てるようになりました。

お散歩大好きなようで、
まだ後ろ足を擦って傷つけてしまうことがあるそう・・・
そんなの気にせずお散歩できるようにしてあげたいです。

まだ数回の鍼施術ですが、
後ろ足のナックリングがだいぶなくなってきました。
しっかり四本足で立てるようになりました。

お散歩大好きなようで、
まだ後ろ足を擦って傷つけてしまうことがあるそう・・・
そんなの気にせずお散歩できるようにしてあげたいです。
2018年10月24日
小型犬の鍼治療
おはようございます。
昨日はダックスさんでした。
可能なら、このような姿勢で鍼は施術したいです。

この子は数回の鍼治療の後、結構早い段階で歩けるようになったのですが、
今は月に1回~2回程度、治療に来て頂いています。

当初は結構むちむちしてたのですが
、
少しずつ体重が減ったことも、腰への負担が軽くなった良い要因です。
昨日はダックスさんでした。
可能なら、このような姿勢で鍼は施術したいです。

この子は数回の鍼治療の後、結構早い段階で歩けるようになったのですが、
今は月に1回~2回程度、治療に来て頂いています。

当初は結構むちむちしてたのですが

少しずつ体重が減ったことも、腰への負担が軽くなった良い要因です。
2018年10月20日
遠方よりご来院
車で1時間近くかかるのですが、定期的に通ってくださっています。

かなりのダメージを受けていることがMRIでわかっていますが、
飼い主さまの強い要望で、望みを持って施術中です。
最近、しっぽの反応が良いと言ってくださいました。

元気さはあるため、後ろ足を引きずって歩き回るので、どうしても足先がすりむけてしまいます。
初診の時は、かわいそうなほどの足先でしたが、
飼い主さまの懸命なケアにより、見違えるほど改善されてきました。

鍼の後は、低周波を当てて施術終了です。

かなりのダメージを受けていることがMRIでわかっていますが、
飼い主さまの強い要望で、望みを持って施術中です。
最近、しっぽの反応が良いと言ってくださいました。

元気さはあるため、後ろ足を引きずって歩き回るので、どうしても足先がすりむけてしまいます。
初診の時は、かわいそうなほどの足先でしたが、
飼い主さまの懸命なケアにより、見違えるほど改善されてきました。

鍼の後は、低周波を当てて施術終了です。
2018年10月18日
『動物愛護フェスティバル2018』のご案内
今年も『動物愛護フェスティバル』が開催されます。
毎年、内容が充実してきていて、今回のリーフレットも立派なのが届きました。

開催日:2018年11月11日(日)
時間 :10時~15時
場所 :かごしま健康の森公園
入場無料、
ペット同伴可 です。

『ドッグラン体験』へ参加ご希望の方は、当日受付時に
●犬鑑札
●狂犬病予防注射済票
の確認がありますので、忘れずにご持参ください。
リーフレットは当院受付にもありますので、
お気軽にお立ち寄りください。
Yuka犬と猫のクリニック
http://yvc04929.wixsite.com/yukaveterinaryclinic
毎年、内容が充実してきていて、今回のリーフレットも立派なのが届きました。

開催日:2018年11月11日(日)
時間 :10時~15時
場所 :かごしま健康の森公園
入場無料、
ペット同伴可 です。

『ドッグラン体験』へ参加ご希望の方は、当日受付時に
●犬鑑札
●狂犬病予防注射済票
の確認がありますので、忘れずにご持参ください。
リーフレットは当院受付にもありますので、
お気軽にお立ち寄りください。
Yuka犬と猫のクリニック
http://yvc04929.wixsite.com/yukaveterinaryclinic
2018年10月16日
鍼施術
昨日はこんな子が来ました。
今回で3回目です。

「どんな様子ですか?」 と、お聞きしたら、
「立ち上がりが前よりスムーズになりました」と言って頂けました。
少しずつ改善されているようで、うれしい限りです

施術中も、とてもおりこうにしてくれているので、やり易いです。
Yuka犬と猫のクリニック ホームページ
http://yvc04929.wixsite.com/yukaveterinaryclinic
今回で3回目です。

「どんな様子ですか?」 と、お聞きしたら、
「立ち上がりが前よりスムーズになりました」と言って頂けました。
少しずつ改善されているようで、うれしい限りです


施術中も、とてもおりこうにしてくれているので、やり易いです。
Yuka犬と猫のクリニック ホームページ
http://yvc04929.wixsite.com/yukaveterinaryclinic
2018年10月13日
日曜当番のご案内
こんにちは。
とっても久々の更新となってしまいました
申し訳ございません。
まずは大事なことから。
明日、10月14日(日)は、当院が『日曜当番病院』です。
受付時間は、朝9時~夕方5時です。
診察をご希望の方は、まずはお電話にてご相談ください。
〒890-0043
鹿児島市鷹師2-1-8
TEL:099-213-0911
『http://yvc04929.wixsite.com/yukaveterinaryclinic』
そして、次は『里親さん募集』のお知らせです。

10日ほど前に保護された白黒さんです。
保護してからの様子が安定していたので、先日ウイルス検査を実施しましたが、エイズ・白血病は陰性(大丈夫)でした。
健康状態はとてもよく、カリカリもよく食べますし、おトイレもばっちしです
男の子です。
一日何回もうちのスタッフにこうやって↑臭いを嗅がれていますが、じ~っと耐えています
お試しホームステイもできますので、ご興味のある方はお気軽にお問合せください。
よろしくお願いします。
最後に。
当院のホームページをリニューアルしました。
『http://yvc04929.wixsite.com/yukaveterinaryclinic』
携帯で見れるようにするのに苦慮してます
まずは、必要な情報からと思いアップしてますので、参考にしてください。
よろしくお願いします。
とっても久々の更新となってしまいました

申し訳ございません。
まずは大事なことから。
明日、10月14日(日)は、当院が『日曜当番病院』です。
受付時間は、朝9時~夕方5時です。
診察をご希望の方は、まずはお電話にてご相談ください。
〒890-0043
鹿児島市鷹師2-1-8
TEL:099-213-0911
『http://yvc04929.wixsite.com/yukaveterinaryclinic』
そして、次は『里親さん募集』のお知らせです。

10日ほど前に保護された白黒さんです。
保護してからの様子が安定していたので、先日ウイルス検査を実施しましたが、エイズ・白血病は陰性(大丈夫)でした。
健康状態はとてもよく、カリカリもよく食べますし、おトイレもばっちしです

男の子です。
一日何回もうちのスタッフにこうやって↑臭いを嗅がれていますが、じ~っと耐えています

お試しホームステイもできますので、ご興味のある方はお気軽にお問合せください。
よろしくお願いします。
最後に。
当院のホームページをリニューアルしました。
『http://yvc04929.wixsite.com/yukaveterinaryclinic』
携帯で見れるようにするのに苦慮してます

まずは、必要な情報からと思いアップしてますので、参考にしてください。
よろしくお願いします。