2010年02月06日
不覚にも・・・嘔吐下痢症
健康だけが取り柄の私。
野生的体力だけが自慢だったのに・・・
今年はすでにプチ・インフルエンザにも感染
こちらは早めの対処で約1日半で全快
でも、あの全身筋肉痛には参りました。
体中が痛くて、痛くて・・・
で、油断したわけではないのですが、
今度は不覚にも嘔吐下痢症
お近くの病院にいつもお世話になるのですが、
そこの病院では私が動物病院の人間だと認知されているようで、
いつも動物ネタの質問がきます(笑)
「人間のノロウイルスは動物にもうつりますか?」
きっと、ペットを飼われている方は、こんな疑問をお持ちになる方もいらっしゃいますよね~
ご安心ください。
ウィルスには宿主特異性があり、ノロウィルスが犬・猫に感染する可能性は低いです。
ちなみに宿主特異性とは、ウィルス等が、決まった種の動物にしか発症しない性質で、
例えば「人の風邪ウィルス」は犬・猫に感染しにくく、「犬・猫」のウィルスは人に感染しにくい性質があります。
ノロウィルスの感染ルートは主に
・食品から人
・人から人
・ウィルスの付着した物から人 です。
犬の嘔吐・下痢で一番疑いを持つのは、「パルボウイルス」と「コロナウイルス」でしょうか。
でも、みなさん毎年1回接種されているであろう「混合ワクチン」の6種以上のものには、
大抵この二つは入っていますので、どうぞご安心ください。
でも、
今回、私自身、嘔吐下痢症を体験して、
いや~
生きた心地しませんでした
これでまた一つ、嘔吐下痢で苦しんでいるわんちゃん、ネコさんの気持ちを共有できた気がします
Posted by ゆか 犬と猫のクリニック at 09:30
│犬さんのこと