2009年12月11日

ロビンくんの場合・・・

いつもわざわざ喜入から来て下さるロビンくん車

ロビンくんとは生後3ヶ月からのお付き合い。
飼い主さんの溢れんばかりの愛情に包まれ、成長すること4歳と8ヶ月。

キメこまやかな生活管理のもと、去勢手術後の体重増加もなく11キロ前半をキープ中犬

「病院なんて大嫌いっ怒」って子が多い中、
このロビンくんは診察台の上が大好き音符

飼い主さん曰く、
「せんせいのとこ行く?」と聞くと、喜んで車に乗るんだとか・・・

うっ、嬉しすぎて涙が出ちゃうアウチ

ロビンくんの場合・・・
ただいま~ 
(散歩の後、気持ちはすでにブレックファースト食事

ロビンくんの場合・・・
「待て!」だって、ちゃ~んとできます。

ロビンくんの場合・・・
「(食べて)よしっ!」の合図だって、ちゃ~んとわかります。

ロビンくんの場合・・・
好き嫌いなんて一つもありませんっ!

ロビンくんの場合・・・
当院自慢のスタッフ「Iz」のなでなで攻撃に撃沈~グッ


でも、ボール丸飲みとかするの・・・やめようねえーっと・・・




同じカテゴリー(犬さんのこと)の記事画像
田上の『動物管理事務所』
牧之原畜犬管理センター
里親さんが決まりました。
久しぶりの大型犬の子犬
柴くんの鍼治療
鍼治療中です
同じカテゴリー(犬さんのこと)の記事
 ダックスさんの鍼治療 (2021-10-14 19:12)
 田上の『動物管理事務所』 (2021-03-22 12:32)
 牧之原畜犬管理センター (2021-03-08 19:18)
 里親さんが決まりました。 (2021-02-19 12:42)
 久しぶりの大型犬の子犬 (2021-02-11 19:12)
 柴くんの鍼治療 (2020-12-26 19:12)

Posted by ゆか 犬と猫のクリニック at 07:54 │犬さんのこと

削除
ロビンくんの場合・・・
    友だち追加数