2009年09月29日

菊花せんこう

先日、患者さまと
「最近また蚊が多いですよね~」
「うち(当院)も裏からたくさん蚊が入ってきて困ってます~」
なんて話をしましたら・・・

一度、お帰りになられてすぐに「ぜひ使ってみて~」と、
わざわざ『菊花せんこう』なるものを持ってきてくださいましたにっこり

なにやら、一般的な蚊取り線香と違い、「うちのわんこが全然嫌がらないのよ」とのこと。
早速、蚊が一番入ってくる窓辺に設置しました。

菊花せんこう

すぐにはその効果もわかりませんでしたが、
確かに以前よりは蚊が入ってこなくなったような・・・通行止め

でも、もっと驚くべきは、
猫の世話をしながら、いつも止め処なく流れる鼻水&くしゃみと戦っているスタッフが、
「そーいえば、今日はまだ1回も鼻をかんでませんキラキラ」というではあ~りませんか。

数日後、私がうっかり線香の準備を忘れたときには、
「へっくしょんうーん、 えっくしょんげんなり」と、くしゃみの連発~

どうやら彼女のお鼻にはこの『菊花せんこう』は効果バツグンのよう。

うちの病院では必需品となっております。

ちなみに今までは、動物達は蚊取り線香のにおいに負けて、具合を悪くする仔が時々いたので、
私はどちらかというと使用には消極的な方だったのですが、
これを下さった飼い主さんのおっしゃる通り、動物達もケロッと平気で、安心して使ってます犬






同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事画像
『JAZZ  BERRY』頂きました!
院長不在のお知らせ
トマト始めました
院長不在のお知らせ
思い出のランドセルギフト
ほおずき
同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
 『JAZZ  BERRY』頂きました! (2021-12-22 08:51)
 院長不在のお知らせ (2021-07-27 08:30)
 トマト始めました (2021-03-25 12:37)
 ウサギのラムちゃん (2020-12-09 19:12)
 院長不在のお知らせ (2020-11-21 12:00)
 元気にしてます (2020-11-10 19:12)

Posted by ゆか 犬と猫のクリニック at 09:08 │その他いろいろ

削除
菊花せんこう
    友だち追加数